オンラインカジノは安全?! 危険性も知っておこう!
オンラインカジノはいつでもどこでもスマホで楽しめますが、その反面「イカサマされて勝てない=安全では無いのでは?」と心配になることもあるはずです。
この記事では、【オンラインカジノは安全?!危険性も知っておこう】ということを解説しています。
安全なおすすめオンラインカジノ
日本で安全にプレイできるオンラインカジノはどこなのか!?
[box class=”blue_box”]
👑安全なおすすめオンラインカジノ
>【公式】ベラジョンカジノ
登録で30ドル進呈!日本で一番人気のオンラインカジノ!日本人プレイヤーは10万人以上との噂。
>【公式】クイーンカジノ
登録後にサポート申請で30ドル進呈!銀行振込で直接入金・出金できるオンラインカジノ。
>【公式】ビットカジノ
登録後にサポート申請で30ドル進呈!銀行振込で直接入金できる便利なオンラインカジノ。
[/box]
安全なオンラインカジノの見分け方や特徴を紹介!イカサマできないようになっている
まず第一章では、安全にプレイできるオンラインカジノの見分け方・そしてその特徴を紹介します。
これを基準にしてオンラインカジノを選ぶことで、危険なところを回避できることにも繋がるので必見です!逆を言うと、これらを満たしていないところ=危険とも判断できますね。
この特徴があるオンラインカジノならば、絶対にイカサマはできないようになっているので「安全に」遊べるというわけです。
世界各国政府が発行しているライセンスを所持
オンラインカジノはどこのサイトも(ほぼ100%)海外にある会社が運営しています。つまり、サーバーは海外にあります。
日本国内の会社で運営されているわけではないので不安もあるかもしれません。しかし、このタイトルのように安全と言われるオンラインカジノは必ず《政府から発行された国際ライセンス》を取得・所持しています。
オンラインカジノサイトだけで言えば世界中に2,000以上はあると言われていますが、その中でも国際ライセンスを取得しているのはほんの一握りにすぎません。
ですので、国際ライセンスの有無だけで安全性・信頼性ともに高いと判断することができます。
なお、万一オンラインカジノが日本国内で運営されている場合は、完全に賭博罪の対象で違法なギャンブルとなってしまいます。反社会的勢力がかかわっている可能性もあり、非常に危険です。
日本で運営していると謳っているオンラインカジノがあっても、絶対に利用しないようにしましょう。
ライセンスの発行には厳しい審査が!
ライセンスを持っていれば安全‥何となく分かるけど、いまいちピンと来ていない人のために「ライセンス発行についての厳しさ」を説明します。
実はこの政府発行のライセンス、取得するには相当厳しい審査をクリアしなければなりません。
[box class=”blue_box”]
- ソフトウェアの公平性が保たれているか?
- 適切な経営で運営されているのか?
- 運営資金は十分にあるのか?
- 反社会的勢力(マフィアなど)とのつながりを排除する仕組みがあるか?
- イカサマ防止の仕組みがちゃんとしているか?
- マネーロンダリングや不正防止の仕組みが徹底されているか?
[/box]
などなど、国によって異なりますが、こういった基準を満たしているかのチェックが入ります。
全てクリアしてはじめてライセンスが取得できるというわけです。ライセンス発行料も必要ですし、審査を受ける費用やライセンス発行料も必要ですし、発行後も定期的に抜き打ち検査されます。
一度ライセンスを取得した後も、審査によって安全性が確認され続けるわけですね。
ライセンスを発行している国一覧
オンラインカジノサイトに対し国際ライセンスを発行している国は、約20か国以上あると言われています。その中でも審査が厳しい=信頼性の高い政府を紹介します。
[box class=”blue_box”]【マルタ政府・ジブラルタル政府・イギリス(UK)・キュラソー政府・オーストラリア・カナワキ(カナダ)・マン島(英領)・カガヤン政府(フィリピン)】[/box]
これらの政府から発行されているライセンスを取得しているカジノサイトであれば大丈夫でしょう。
先ほどライセンス発行料について触れましたが、発行料を支払えば審査なしでライセンスを発行!している政府も存在するので、きちんと知識として頭に入れておきましょう。
危険なオンラインカジノを見分けることに繋がります。
なお、オンラインカジノが取得しているライセンスは、利用規約などに記載があるほか、公式サイトにあるライセンスマークの画像から分かります。
例えば、ベラジョンカジノの場合は、ページ下部に「マルタ政府によるMalta Gaming Authorityの規制ならびに下記ライセンスの発行と認可を受けております。 登記番号: MGA.B2C/169/2009」と明記されています。
さらに「ライセンス」の部分に表示されている「mga」のライセンスマークをクリックすると、マルタ政府のMGAがベラジョンカジノに与えているライセンスの詳細を確認可能です。
利用したいオンラインカジノがある場合は、一度公式サイト内の表記とライセンスマークも確認しましょう。
過去には、ライセンスを取得していると主張していながら、実際には無ライセンスで営業されていたオンラインカジノもあったようです。そのため、しっかりライセンスマークまで確認することが特に重要です。
独立した第三者機関の監査がある
上記で、発行後も定期的に抜き打ち検査されると言いました。この抜き打ちの検査には、ライセンス発行元の政府以外に、第三者機関からの監査・監視もあります。
オンラインカジノは“RNG”と言われる、ディールするカードやジャックポットの抽選などカジノゲームには欠かせない乱数生成プログラムを導入しています。
公平公正でランダムな結果が起こるようにする、いわばカジノゲームの「根幹」になっている部分ですね。
このプログラムが、運営するカジノ側にとって良いように書き換えられていないか・払い戻し額を少なくしてプレイヤーに不利な状況を作っていないかを、第三者機関はしっかりとチェックしています。
これにより、運営側はもちろんユーザーもイカサマなんて出来ませんし、《私たちは公平・公正なゲームを提供している》という(カジノサイトの)証明にもなるのです。以下が信頼できる第三者機関です。
eCOGRA Safe&Fairの認証バナー
eCOGRA(イーコグラ)は、オンラインカジノがもっと社会的に信頼できるようにと設立された第三者機関です。
この認証バナーがあるオンラインカジノは、プレイヤー保護の仕組み、公平なゲーム、責任ある行動など、eCOGRAが定めている厳格な審査・基準をすべてクリアしています。
特に、“運営資金”に関してかなり切り込んで審査されるようで、勝ったのに出金できないという財務状況のカジノサイトはまずイーコグラからOKが出ません。
また、eCOGRA認定のオンラインカジノでトラブルが発生した場合は、eCOGRAがプレイヤーとカジノの間に立って仲裁を務めてくれます。残念ながら日本語での利用はできませんが、もしもの場合も安心して利用できますね。
技術的な公平審査を行うTST
こちらは、カジノゲームソフトなど技術面に対し公平な審査をおこなっている第三者機関です。
ほとんどのオンラインカジノが導入しているソフトは「プレイテック社のソフト」ですが、このソフトは全てTSTにより審査されています。
技術面で公平性がないと意味がないですからね。ちなみにプレイテック社のソフトは、NETTENT・マイクロゲーミングと並んで信頼性が高いと言われています。
サポート体制や実績・運用年数
海外で運営されているオンラインカジノですが、安全と言われるところはどこも「日本語に対応」しています。
チャットサポート・メールサポートもすべて日本語なので、日本人でも安心して遊べますね。この点は問い合わせるとすぐに判断できるので分かりやすいと思います。
あとは、いつから運営しているかも重要で、運営実績・年数が長いカジノほど、信頼できます。イカサマや不正、出金拒否があるオンラインカジノは短い期間でつぶれてしまうからです。
[box class=”blue_box”]例えば、ベラジョンカジノは2011年運営開始で8年以上の歴史、インターカジノは1996年運営開始で20年以上の歴史があります。[/box]
もちろん、2013年運営開始のビットカジノなど、歴史が短くても信頼できるオンラインカジノもありますよ。
安全なオンラインカジノ4選
ここで安全性が分かるように、信頼できるオンラインカジノを4つ紹介します。どのカジノも登録(無料)方法は簡単なので、すぐにプレイできます♪
ライセンス | 特徴 | |
ベラジョンカジノ | マルタ政府 | 2011年に登場し既に運営実績は7年 |
ビットカジノ | キュラソー政府 | ビットコイン専用のカジノで2013年から運営 |
カジ旅 | マルタ政府 | 優秀なプロダクトに贈られるプロダクトオブザイヤー2018も受賞 |
ワンダリーノ ※サービス終了 |
マルタ政府 | 携わる一流プログラマーがなど集結して、2015年にスウェーデンで誕生 |
ベラジョンカジノ
[btn class=”rich_green”]>【公式】ベラジョンカジノ[/btn]
ここから登録すると$30獲得
ベラジョンカジノはマルタ政府からライセンス認証を受けて、2011年に登場し既に運営実績は7年!マルタ政府からのライセンスは特に信頼性が高いと評判です。
運営会社は、ライセンスと同じマルタ共和国にあるDumarca Gaming Ltd。そして、この会社の親会社は上場企業です。親会社がきちんとしている‥これだけで安心度2割増しですね!
ビットカジノ
[btn class=”rich_yellow big”]【公式】ビットカジノはこちら[/btn]
日本初上陸!ビットコイン専用のカジノで2013年から運営されています。
キュラソー政府からのライセンス認証を受け、常に公平・公正に審査されています。また、第三者機関のTSTからも定期的にソフトウェアはチェックされているので安心です。
最も信頼度の高いオランダ領キュラソー政府のライセンスを取得しライセンス番号1668 /JAZのもと、安全、安心に遊べるカジノとして、多くのお客さまにご利用いただいております。
カジ旅
[btn class=”rich_green”]>【公式】カジ旅[/btn]
ここから登録すると$40獲得
こちらも、取得がかなり難しいと言われている、マルタ政府からのライセンスを受けています。
RPG型要素を備えた新世代のオンラインカジノとして人気があります。また、優秀なプロダクトに贈られるプロダクトオブザイヤー2018も受賞しました!実績がないと受賞できないですから、この点も十分に評価できる点ですね。
オンラインカジノの還元率は他のギャンブルよりも高い!
さて皆さん、オンラインカジノもギャンブルの一つですが‥還元率が他のギャンブルよりも高いという事実をご存知でしょうか?
還元率はペイアウト率とも言いますが、賭けた金額に対し(配当として)何%還元しているか?の数値のことです。
一般的に、(公平・公正に運営されている)オンラインカジノの還元率は「95~98%」と言われています。
- 宝くじで50%
- 競馬で25%
- パチンコで10~15%
くらいなので、その差は歴然ですね!もちろん、毎回この%分勝つとは限りませんが‥
なぜこんなに高い還元率かというと、オンラインカジノは場代が不要です。
そして人件費も実店舗で出すよりはるかに少なくできます。いわゆる経費があまりかかっていないんですよね。
プレイヤーにとってこの還元率なのですから、カジノ側がイカサマ=不正などプレイヤーに不利な状況になるようなことはしていないという事が、この点からも知ることが出来ますね。
法律的な観点からオンラインカジノは安全?!捕まらない?
最後に、法律的な観点からオンラインカジノの安全性を考察していきます。
オンラインカジノは違法・合法…この議論は常にされていることです。
日本国内でギャンブルに関する法律・罪と言えば→賭博罪がありますが、オンラインカジノそのものを規制して言える法律は存在しません。しかも賭博罪は、日本国内でのみ適用されるものです。
[kanren postid=”2954″]
もし賭博罪を適用するならば、胴元とプレイヤー両方が逮捕されないとおかしいですよね。
海外で政府から正式にライセンスを受けたオンラインカジノを日本でプレイする‥ラスベガスに行ってカジノで遊ぶことと、何ら変わらないのではと思うわけです。
私は「違法に該当せず大丈夫」と思ってプレイしていますが、当然自己責任の上です。
【まとめ】オンラインカジノは安全?!危険性も知っておこう
オンラインカジノ×イカサマの観点から、記事を書きました。読み終わって、いかがでしょうか。
違法ではないものの合法ともされていないので、グレーゾーンではありますが‥安全と言われる紹介した4つのオンラインカジノであれば、まず問題ないでしょう。プレイする側もボーナスの高さだけで選ばないように気を付けましょうね。
安全性について情報収集を怠らず、しっかりと知識を持つことが大切だと思います。快適なカジノライフを送って下さい!